

お客様の声
からあげちゃん2025-02-12Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 「生活保護、賃貸」で検索をすると1番にこちらの会社が出てきました。夜遅くに問い合わせをしたのですが、すぐにご返信が返って来てとてもスムーズにやり取りが出来ました。審査に落ちてしまった時も必死にお家を探して下さり、頼もしさを感じました。綺麗な物件をご紹介して頂き、凄くびっくりしました。対応もとても親身になって下さり、引越しセンターのご紹介もして頂いたり本当に感謝しております。無事お家が決まり、引越しがとても楽しみです。本当にありがとうございました。 Kira Seed2025-02-11Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 繁忙期で希望物件が、中々ない所、親切に対応して頂いて希望物件を探して頂けました。その他、物件に関する相談事なども親身になって対応して頂けました。 澤田晃代2025-02-03Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 厳しい条件にも、関わらず、丁寧な対応ありがとうございました。 ひなた2025-01-09Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 夜中の0:00にも電話で対応していただけました。また、基本的な連絡は全てLINEで完結するので、日中電話ができなくてもスムーズに物件紹介から契約までしていただき大変助かりました。友人にも勧めたいくらい気持ちのいい対応でした。この度はありがとうございました! 川崎恭介2024-12-20Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 武田さんとゆー方が担当してくれたのですが、ものすごく対応もよく、素早い対応していただき、本当に助かりました🙇♂️めちゃくちゃ言い方でした(*^^*) もちこ2024-11-05Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 急な引越しだった事や条件に関する面で本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、ずっと探してくだり寄り添って下さって嬉しかったです。短い期間の中で忙しくて予定を上手く調整して下さったり本当に助かりました。今回、決まって本当に良かったです。初めての一人暮らしでわからない事だらけだったので頼んで良かったなと思いました。本当にありがとうございました。m(_ _)m zukinny2024-08-06Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 安心を「当たり前」に、 面倒くさいを「ゼロ」に。 ここまで理念どうりの対応をしてくれる不動産会社は初めてでした。 この物件は事故物件か、ペットの飼育に関する書類は何が必要か…などこういった自分で対応すると思うと「面倒くさい」と思うことも、全てスピーディーに対応してくれました。感謝しかありません。 内野帆乃香2024-06-30Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 夜遅くまで親切に対応してくださいました!わからないことだらけで質問も多かったかと思いますが、ご丁寧にありがとうございました! kei 092024-06-30Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 対応が丁寧かつスピーディーで、とても助かりました。 引っ越しは不慣れだったので不明点がでる度に質問させていただいたのですが、すべてに確認・回答いただけました。 基本的なやり取りはLINEで、平日仕事終わりの時間でも対応いただけたのでありがたかったです。 内見の際は現地集合なので、駅から物件までの徒歩の感じが確認できたのも個人的によかったです。 仲介手数料も良心価格で初期費用を抑えられたのも助かりました。 また機会がございましたら、ご利用させていただきたいと思います。
サポルムはこんな方におすすめ!

- 他の不動産で断られてしまった
- 引越しができるか分からない
- 役所の手続き方法が分からない
- 今すぐ引っ越したい
- 紹介された物件が不満

選ばれる理由

LINE、電話で気軽に問い合わせ!

夜間対応

有資格者のみが対応

トータルサポート

審査通過率99%(2024.12現在)

役所とのやり取りも代行
お引越しまでの流れ
01

希望条件をお伺いしスタッフが物件のご紹介をいたします。
※既に希望物件がある方はご紹介可能か確認いたしますので、物件情報をお送りください。

見つかったら内見!
大家さんに空室確認をしてOKなら内見できます!オンライン内見も可能です。
02

物件を気に入ったら申し込みをします。
必要事項を入力しフォームを送信すればOK!
03

審査が完了すれば、初期費用のご入金、契約となります。
オンラインでの契約は深夜0時まで対応しております!
04
よくある質問
-
生活保護受給者が引っ越すまでの流れはどのようなものですか?
-
1.住宅扶助を役所で許可してもらう
2.ケースワーカーと面談し、お部屋探しスタート
3.お部屋の決定
4.入居審査
5.賃貸借契約の締結
6.引越し
家賃額等の了承、見積もり出し、物件情報・見積額を報告・了承、さらにケースワーカーに、契約書・見積書・各種領収書の提出が必要です。
ワーカーとのやり取りは受給者ご本人がおこなう必要がありますが、弊社は、部屋選びをお手伝い致します。 -
生活保護受給者なので審査に落ちやすいですか?
-
生活保護受給者の方が入居を断られるケースは少なくありません。
大家さんや管理会社が断る理由は「トラブルのリスクが高いイメージがある」からです。具体的には、他の入居者とのトラブルや、生活保護費を使い果たすことによる家賃滞納などが考えられます。
また、不動産会社が入居を断る理由は「役所とのやり取りが多く、一般的な入居者よりも業務負担が増す」ためです。
弊社は、大家さん・管理会社にもご安心頂けるように努め、スムーズな入居をサポートします。 -
対応エリアはどこですか?
-
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県になります。
-
物件を紹介して欲しいのですが可能ですか?
-
可能です。
希望条件をお伺いし、インターネットには掲載されていない非公開物件もご紹介可能です。 -
店舗に行かなくても内見や契約ができるのですか?
-
原則的には、来店不要です。オンライン会議アプリ等を使って、現在のご自宅でスマホにて内見や契約をしていただくことは可能です。
ただし、管理会社やその他賃貸サービス会社の規約等にて対面や郵送による手続きが必要な場合もあります。
空室状況をチェック!
会社情報
会社名 | 株式会社Lincloud |
所在地 | 東京都台東区台東1-15-4 米広第二ビル |
宅地建物取引業免許 | 東京都知事(1)第110374号 |
賃貸住宅管理業者登録 | 国土交通大臣(01)第009552号 |
info@lincloud.co.jp |